インターンシップ検索
-
株式会社まちペイ
地域を動かす!「まちペイ」体感インターン
[実施期間]
2025年01月23日〜2025年01月23日
[内容]
■実施日数 1日間 ■ 体験できる仕事 / 職種 ・システムエンジニア ・データ分析スタッフ ・事業企画スタッフ ■ 実施内容 <スケジュール> 午前: 10:00~12:00 o会社・事業説明、選考に関するご案内 (45分) o質疑応答(10分) oマチピカード体験(5分) 「マチピカード」をアプリに取り込んで、決済までを体験していただきます o職場見学、案内(15分) 実際に私たちの本社オフィスを見学していただきます o先輩社員紹介 (45分) システムユニット/事業企画ユニット/データ分析ユニットの社員から、入社理由や仕事の進め方、 システム社員との関わり 等を説明いたします 休憩: 12:00~13:00 午後: 13:00~16:00 oワークショップ (120分): テーマ: 「まちペイのリアルな課題を解決!20代のユーザーを増やすには?」 内容: 弊社が抱える課題をデータや資料を提示した上で、 原因の分析と課題の解決方法の提案を行っていただきます o発表・質疑応答 (30分) o座談会 (20分) わからないこと、疑問に感じたことは何でも気軽にお聞きください。 oアンケート(10分)
-
大豊産業株式会社
【松山開催】1day職業体験 プラントの自動化を支えるシステムエンジニア
[実施期間]
2025年02月03日〜2025年02月28日
[内容]
当社が手がける工場の自動化・安定稼働を支えるシステムプログラムの構築業務などを実際のエンジニアが講師となり、学習・体験するプログラムです。 ■体験できる職種 機械・電子機器設計、システムエンジニア、セールスエンジニア ■実施日数 1日 ■プログラム内容(予定) 10:00 オリエンテーション、全体説明、自己分析 11:30 サービスエンジニア説明 12:00 昼食 13:00 システムエンジニア説明、プログラミング体験 15:00 松山実績案内 17:00 社員紹介、振返り → 解散
-
株式会社BizOptimars
プロジェクト型アプリ開発体験
[実施期間]
2025年03月17日〜2025年03月19日
[内容]
■実施日数 ・3日間 ■ 体験できる仕事 / 職種 ・ローコード開発エンジニア(市民開発者) ■ 実施内容 ローコード開発ソリューション 「Microsoft Power Platform 」を使用し、チームまたは個人で企画・設計・開発を体験し、最後に社内プレゼンを3日間で行なっていただきます。 ◇1日目 ・会社説明 ・Power Platform基礎座学 ・アプリ企画 ◇2日目 ・アプリ開発(設計、開発) ◇3日目 ・アプリ開発 ・プレゼン資料作成 ・社内プレゼン
-
株式会社アイ・エヌ・エス
1day仕事体験講座(PC分解、システム提案体験、先輩社員との座談会)
[実施期間]
2025年01月17日〜2025年01月17日
[内容]
■実施日数 ・1日で実施します。 ■ 体験できる仕事 / 職種 ・カスタマーサポート ・システムエンジニア ■ 実施内容 ・10:15 ~ 10:25 受付 ・10:30 ~ 11:20 会社説明会・先輩社員座談会 ・11:20 ~ 12:00 PCサポート体験(PCの仕組みを知る) ・12:00 ~ 13:00 お昼休憩 ・13:00 ~ 16:30 システムエンジニアの課題解決体験ワーク ※途中15:00頃に休憩を入れます ・16:30 ~ 17:00 振り返り・先輩社員交流 <PCサポート体験> PCを分解して、PCを構成する各パーツがどのような役割を担っているか解説します。 また、実際の仕事ではどのようなトラブルをサポートするか、トラブルの原因を判別するコツなどをお伝えします。 <システムエンジニアの課題解決体験ワーク> 架空の企業が抱えている課題の解決を目指すには、どのようなシステムを企画して提案すれば良いかを社員メンバーも交えてグループディスカッションしながら、アイディアをとりまとめていきます。 最後にはとりまとめたアイディアを発表してもらい、先輩社員からも講評・アドバイスをします。
-
株式会社アイ・エヌ・エス
1day仕事体験講座(PC分解、システム提案体験、先輩社員との座談会)
[実施期間]
2025年01月10日〜2025年01月10日
[内容]
■実施日数 ・1日で実施します。 ■ 体験できる仕事 / 職種 ・カスタマーサポート ・システムエンジニア ■ 実施内容 ・10:15 ~ 10:25 受付 ・10:30 ~ 11:20 会社説明会・先輩社員座談会 ・11:20 ~ 12:00 PCサポート体験(PCの仕組みを知る) ・12:00 ~ 13:00 お昼休憩 ・13:00 ~ 16:30 システムエンジニアの課題解決体験ワーク ※途中15:00頃に休憩を入れます ・16:30 ~ 17:00 振り返り・先輩社員交流 <PCサポート体験> PCを分解して、PCを構成する各パーツがどのような役割を担っているか解説します。 また、実際の仕事ではどのようなトラブルをサポートするか、トラブルの原因を判別するコツなどをお伝えします。 <システムエンジニアの課題解決体験ワーク> 架空の企業が抱えている課題の解決を目指すには、どのようなシステムを企画して提案すれば良いかを社員メンバーも交えてグループディスカッションしながら、アイディアをとりまとめていきます。 最後にはとりまとめたアイディアを発表してもらい、先輩社員からも講評・アドバイスをします。
-
株式会社BizOptimars
1Dayアプリ開発体験(12月)
[実施期間]
2024年12月17日〜2024年12月17日
[内容]
■実施日数 ・1日間 ■ 体験できる仕事 / 職種 ・ローコード開発エンジニア(市民開発者) ・クラウドエンジニア ■ 実施内容 ローコード開発ソリューション Microsoft Power Platform をアプリ開発をハンズオンに沿って経験しプレゼンを体験できるインターンの内容となっています。 スケジュール 18:00~18:30 司会の挨拶・自己紹介・会社概要 18:30~19:30 ワークショップ前編 (サイネージアプリの雛形作成) 19:40~20:10 ワークショップ後編 (サイネージアプリのアレンジ) 20:20〜20:50 自由開発 20:50〜21:00 アンケート記入(記入が終わり次第終了)
-
株式会社ファインデックス
【会社説明・体験会】IT×医療について体験
[実施期間]
2025年02月03日〜2025年02月03日
[内容]
■実施日数 2時間 ■ 体験できる仕事 / 職種 プログラマー ■ 実施内容 14:00 - 14:30 会社説明 14:30 - 15:30 グループワーク お客さんの困ったをテーマに、課題を解決するための企画立案をしてもらいます 15:30 - 15:55 座談会 新卒社員とざっくばらんに質問や入社してみてのお話しが聞けます 15:55 - 16:00 クロージング
-
株式会社新来島どっく
工場見学型1Dayオープン・カンパニー
[実施期間]
2024年12月18日〜2025年02月28日
[内容]
■実施日数(全8回) ・2024年12月18日(水)13:00~17:00 ・2024年12月24日(火)13:00~17:00 ・2025年1月8日(水)13:00~17:00 ・2025年1月14日(火)13:00~17:00 ・2025年1月25日(金)13:00~17:00 ・2025年2月11日(火)13:00~17:00 ・2025年2月17日(月)13:00~17:00 ・2025年2月27日(木)13:00~17:00 ■ プログラム内容 会社・業界紹介、船型研究所(設計部門)見学、大西工場見学、質疑応答など
-
株式会社シスディブリンク
実務体験型インターンシップ
[実施期間]
2024年12月09日〜2025年03月31日
[内容]
■実施日数 ・2~3日程度(実施時期、期間についてはエントリー者と個別に調整します) ■ 体験できる仕事 / 職種 ・システムエンジニア ■ 実施内容 ◇1日目 ・会社説明 ・先輩社員と座談会 ◇2日目 ・業務体験 ◇3日目 ・業務体験 ・先輩からのレビュー、アドバイス
-
大豊産業株式会社
【松山開催】1day職業体験 プラントの自動化を支えるシステムエンジニア
[実施期間]
2024年12月17日〜2024年12月17日
[内容]
当社が手がける工場の自動化・安定稼働を支えるシステムプログラムの構築業務などを実際のエンジニアが講師となり、学習・体験するプログラムです。 ■体験できる職種 機械・電子機器設計、システムエンジニア、セールスエンジニア ■実施日数 1日 ■プログラム内容(予定) 10:00 オリエンテーション、全体説明、自己分析 11:30 サービスエンジニア説明 12:00 昼食 13:00 システムエンジニア説明、プログラミング体験 15:00 松山実績案内 17:00 社員紹介、振返り → 解散
-
愛媛綜合警備保障株式会社(ALSOKグループ)
愛媛の安全・安心を陰で支えるALSOKの社内IT業務体験!!
[実施期間]
2024年12月02日〜2025年03月31日
[内容]
■実施日数 ・2日間実施 ・実施時間 13:30~17:30 4.0H ■ 体験できる仕事 / 職種 社内SE業務を幅広く体験していただきます ■ 実施内容 ◇1日目 ・オリエンテーション(ワーク) ・会社説明、社内SEの業務説明 ・施設見学 ・業務体験 ◇2日目 ・業務体験 ・先輩社員との懇談 ・就活アドバイス
-
社会医療法人石川記念会HITO病院
医療DX体験3日コース
[実施期間]
2024年12月08日〜2025年03月31日
[内容]
■実施日数 ・3日程度(実施時期、期間についてはエントリー者と個別に調整します) ■ 体験できる仕事 / 職種 ・DX推進課の仕事 ■ 実施内容 ◇1日目 ・職場説明 ・DX活用事例の説明 ・院内見学 ◇2日目 ・業務体験 ◇3日目 ・先輩からのレビュー、アドバイス