インターンシップ検索
-
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ四国
夏の1day仕事体験
[実施期間]
2024年09月18日〜2024年09月18日
[内容]
■実施日数 1日 ■ 体験できる仕事 / 職種 システムエンジニア SEとしての上流工程を体験できるため、「プログラマー」と「SE」の違いを 経験することができるプログラムです。 ■ 実施内容 システム開発(要件定義~システム完成)の一連の流れを体験! ・業界/仕事説明 ・開発実習 ・企業説明 ・先輩社員座談会 SEはどのような仕事をするの?文系でも大丈夫?そんな疑問をお持ちの方!SEの仕事のメインとなるシステム開発を体験してみませんか?
-
セキ株式会社
\文理不問!システムエンジニアに興味のある方/「システム構築」を体験する3Days!
[実施期間]
2024年10月08日〜2024年10月10日
[内容]
■実施日数 3日 ■ 体験できる仕事 / 職種 ・システムエンジニア ・プログラマー ・コーディング ■ 実施内容 【1日目】 ◆オリエンテーション ◆会社説明 ・まずは会社の事を知ってください!どんな事業をしているのか、どんな人が働いているのか。 セキ株式会社の雰囲気を肌で感じてください。 ◆課題発表、協議、システム構築 ・検温システムを作ります。 ・グループで協力して進めるので、知識経験不問です!(HTML,CSS,PHPを使用予定) 【2日目】 ◆システム構築 ・グループで1つのシステムを構築します。それぞれの得意な分野を活かして進めてください。 分からないことは、当社社員に質問して解決していきましょう。 【3日目】 ◆システム構築完成、発表(プレゼン) ・社員から講評をもらい、アドバイスやよかった点などお伝えします。 ◆社員インタビュー ・当社SEが所属するDXソリューション課の社員とたっぷり話せる時間を設けました。 仕事のこと、今後の活動のこと、気になることはどんどんぶつけてください。 ◆フィードバック・アドバイス ・立てた目標に対してその日の活動がどうだったか、毎日フィードバックを行います。最終日には個人別アドバイスの時間を設けています。このフィードバックは決して優劣をはかるものではありません。みなさんが着実に成長できるように、私たちも真摯に向き合います! ※運営の都合上、内容が変更になることがあります。ご了承ください。
-
セキ株式会社
\文理不問!システムエンジニアに興味のある方/「システム構築」を体験する3Days!
[実施期間]
2024年08月27日〜2024年08月29日
[内容]
■実施日数 3日 ■ 体験できる仕事 / 職種 ・システムエンジニア ・プログラマー ・コーディング ■ 実施内容 【1日目】 ◆オリエンテーション ◆会社説明 ・まずは会社の事を知ってください!どんな事業をしているのか、どんな人が働いているのか。 セキ株式会社の雰囲気を肌で感じてください。 ◆課題発表、協議、システム構築 ・検温システムを作ります。 ・グループで協力して進めるので、知識経験不問です!(HTML,CSS,PHPを使用予定) 【2日目】 ◆システム構築 ・グループで1つのシステムを構築します。それぞれの得意な分野を活かして進めてください。 分からないことは、当社社員に質問して解決していきましょう。 【3日目】 ◆システム構築完成、発表(プレゼン) ・社員から講評をもらい、アドバイスやよかった点などお伝えします。 ◆社員インタビュー ・当社SEが所属するDXソリューション課の社員とたっぷり話せる時間を設けました。 仕事のこと、今後の活動のこと、気になることはどんどんぶつけてください。 ◆フィードバック・アドバイス ・立てた目標に対してその日の活動がどうだったか、毎日フィードバックを行います。最終日には個人別アドバイスの時間を設けています。このフィードバックは決して優劣をはかるものではありません。みなさんが着実に成長できるように、私たちも真摯に向き合います! ※運営の都合上、内容が変更になることがあります。ご了承ください。
-
社会医療法人石川記念会HITO病院
医療DX体験3日コース
[実施期間]
2024年08月01日〜2024年10月31日
[内容]
■実施日数 ・3日程度(実施時期、期間についてはエントリー者と個別に調整します ■ 体験できる仕事 / 職種 ・DX推進課の仕事 ■ 実施内容 ◇1日目 ・職場説明 ・DX活用事例の説明 ・院内見学 ◇2日目 ・業務体験 ◇3日目 ・先輩からのレビュー、アドバイス
-
オーシャンズ株式会社
「3Cクエスト」でマーケティングを楽しく体験!(1Dayプログラム)
[実施期間]
2024年08月19日〜2024年08月23日
[内容]
■実施日数(1Dayのプログラムです) ・1日5時間(実施日については実施期間の中からエントリー頂いた方と個別に調整します) ■ 体験できる仕事 / 職種 ・マーケティングコンサルタント ■ 実施内容 ・会社説明 ・3Cクエストによるマーケティング体験 3Cクエストとは、マーケティングフレームワークの「3C分析」をゲーム感覚で楽しく学びます。 様々な顧客ターゲットごとに応じた戦略をワークショップを通して考えます。 例えば、ターゲットが大学生なら、子育てママだったら、どんな訴求が効くのか?を3C分析を使って導きます。 本ワークショップは実際の企業を対象に行う実践型のプログラムです。 ・スタッフとの座談会
-
共立電気計器株式会社
実務体験型インターンシップ
[実施期間]
2024年07月16日〜2024年11月29日
[内容]
■実施日数 2~3日程度(実施時期、期間についてはエントリー者と個別に調整します) ■ 体験できる仕事 / 職種 C言語は電化製品などを制御するマイコンに組み込まれているプログラムを記述する言語として広く普及しているプログラミング言語です。 業務体験では実際に弊社の製品を動作させるプログラムを作成していただき、自分が作ったプログラムがどのように動くのかが確認できます。C言語プログラミングの初心者から経験者までどなたでもお待ちしています。 ■ 実施内容 ◇1日目 ・会社説明 ・先輩社員と座談会 ・業務体験 ◇2日目 ・業務体験 ◇3日目 ・業務体験 ・先輩からのレビュー、アドバイス
-
サイボウズ株式会社
サイボウズ松山オフィスサマーインターンシップ2024
[実施期間]
2024年08月24日〜2024年08月24日
[内容]
■ 実施日数 1日 ■ 実施内容 ・会社紹介 ・製品紹介 ・kintoneハンズオンセミナー ・サイボウズ問題解決メソッドワークショップ
-
シブヤ精機株式会社
AIモデルの作成を体験しよう
[実施期間]
2024年12月09日〜2025年01月31日
[内容]
■実施日数 5日間 ■実施日程 12/9~1/31の中で調整します。 ■スケジュール 1日目AM :オリエンテーション(企業・業界研究、社内・工場見学 他) 1日目PM :希望部署での実習 2日目以降:希望部署での実習 最終日 :インターンシップ報告会(資料作成、発表)、振り返り ※全日程、休憩は70分です ■ 体験できる仕事 / 職種 画像処理プログラムの作成(AI)
-
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ四国
夏の1day仕事体験
[実施期間]
2024年08月27日〜2024年08月27日
[内容]
■実施日数 1日 ■ 体験できる仕事 / 職種 システムエンジニア SEとしての上流工程を体験できるため、「プログラマー」と「SE」の違いを 経験することができるプログラムです。 ■ 実施内容 システム開発(要件定義~システム完成)の一連の流れを体験! ・業界/仕事説明 ・開発実習 ・企業説明 ・先輩社員座談会 SEはどのような仕事をするの?文系でも大丈夫?そんな疑問をお持ちの方!SEの仕事のメインとなるシステム開発を体験してみませんか?
-
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ四国
要件定義ワーク
[実施期間]
2024年08月29日〜2024年08月29日
[内容]
■実施日数 1日 ■ 体験できる仕事 / 職種 システムエンジニア SEとしての上流工程を体験できるため、「プログラマー」と「SE」の違いを 経験することができるプログラムです。 ■ 実施内容 顧客要望から最適な提案をチームでおこなうことで、システムエンジニアの仕事の核となる『要件定義』を体験できます。 文理、経験不問で参加可能ですので、ぜひお申込みください! ・コミュニケーションワーク ・要件定義ワーク ・先輩社員座談会
-
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ四国
夏の1day仕事体験
[実施期間]
2024年08月19日〜2024年08月19日
[内容]
■実施日数 1日 ■ 体験できる仕事 / 職種 システムエンジニア SEとしての上流工程を体験できるため、「プログラマー」と「SE」の違いを 経験することができるプログラムです。 ■ 実施内容 システム開発(要件定義~システム完成)の一連の流れを体験! ・業界/仕事説明 ・開発実習 ・企業説明 ・先輩社員座談会 SEはどのような仕事をするの?文系でも大丈夫?そんな疑問をお持ちの方!SEの仕事のメインとなるシステム開発を体験してみませんか?
-
株式会社ビット
★IT業界・プログラマーのお仕事の楽しさがわかる2Day仕事体験★
[実施期間]
2024年09月17日〜2024年09月18日
[内容]
■実施日数 ・2日間 ■ 体験できる仕事 / 職種 ・プログラマー ■ 実施内容 以下を2日間にかけて、体験していきます。 《第1部》 〇IT業界についてご紹介 〇プログラマー・システムエンジニアのお仕事紹介 〇会社紹介 《第2部》 まずは手始めに当社が開発したAndroidアプリでビジュアルプログラミングを行い、 プログラミングってどんな感じなのかを視覚的に体験します! 《第3部》 実際にシステムエンジニアが書いた設計書を見ながら、簡単なプログラミングを行います! 私たちが通常の業務で使っているデータベースや言語と同じ開発環境で実施します! 《第4部》 先輩社員との座談会 ・この仕事の面白味ややりがいは?! ・株式会社ビットってどんな会社?! ・社会人の休日って何してるの?! ・これからの就活どう過ごしたらいい?! などなど何でも質問・相談受け付けます!