
【未経験者可】デジタルプロモーション体験:動画クリエイター編
佐川印刷株式会社
募集終了しました
エントリー内容詳細
対象者 | 学生 : 未経験者 |
---|---|
実施方法 | 会場での実施 |
実施場所 | 佐川印刷株式会社本社(松山市問屋町) |
実施期間 | 03月23日(木)〜03月24日(金) |
応募締切日 | 03月17日(金) |
参加定員 | 2名 |
年齢 | 制限無し |
プログラムテーマ
使用する開発言語:なし/
開発するツール:
[応募条件]
■ 対象者
・デジタルプロモーションという、デジタル環境での総合的な情報発信となりますので、まずはどんなことをするのか知りたい!という興味があれば、誰でも参加可能です。
・今回は動画編となりますが、Webエンジニア編も同じ部署で行いますので、気になることがあったら積極的に聞いてくださいね。
■服装
自由
※ハーフパンツ、サンダルはNG
■持参物
筆記用具
※PCは社内のものを利用します。
■会場までのアクセス方法
・伊予鉄バス 北条線 姫原バス停より徒歩10分
・自転車・原付は社屋裏側に駐輪場がありますのでご利用ください。
・自家用車を希望の方は事前にご相談ください。
■ 対象者
・デジタルプロモーションという、デジタル環境での総合的な情報発信となりますので、まずはどんなことをするのか知りたい!という興味があれば、誰でも参加可能です。
・今回は動画編となりますが、Webエンジニア編も同じ部署で行いますので、気になることがあったら積極的に聞いてくださいね。
■服装
自由
※ハーフパンツ、サンダルはNG
■持参物
筆記用具
※PCは社内のものを利用します。
■会場までのアクセス方法
・伊予鉄バス 北条線 姫原バス停より徒歩10分
・自転車・原付は社屋裏側に駐輪場がありますのでご利用ください。
・自家用車を希望の方は事前にご相談ください。
[プログラム内容]
■実施日数
・2日間(10:00~15:00 4.0H/日)
■ 体験できる仕事 / 職種
・動画クリエイター
■ 実施内容
◇1日目
・会社説明・業界説明
・部署説明・先輩社員との座談会
・昼食
・業務体験(動画ライブ配信の体験)
◇2日目
・業務体験(スタジオ撮影・動画編集)
・フィードバック会
★動画の編集には Adobe Premiere Adobe AfterEffects
★必要があればIllustratorやPhotoshopといったソフトも使用します。
■実施日数
・2日間(10:00~15:00 4.0H/日)
■ 体験できる仕事 / 職種
・動画クリエイター
■ 実施内容
◇1日目
・会社説明・業界説明
・部署説明・先輩社員との座談会
・昼食
・業務体験(動画ライブ配信の体験)
◇2日目
・業務体験(スタジオ撮影・動画編集)
・フィードバック会
★動画の編集には Adobe Premiere Adobe AfterEffects
★必要があればIllustratorやPhotoshopといったソフトも使用します。
会社情報

事業者名 | 佐川印刷株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 佐川正純 |
設立 | 1947年 |
企業サイト | https://www.sakawa.co.jp/ |
本社所在地 | 愛媛県松山市問屋町6番21号 |
従業員数 | 80名 |
県内所在地 | 愛媛県松山市問屋町6番21号 |
県内従業員数 | 80名 |
事業内容 | 印刷・デジタルプロモーション(Web・動画制作など)・地域活性化事業 |
転勤の有無 | 無 |
企業紹介 | 昭和22年の創業以来、印刷を通じて地域社会に貢献する理念のもと事業を展開してきました。 IT革命以降、環境の変化の中でデジタル化の潮流をとらえ、WEB関連事業や屋外広告事業などの新しいサービスに取り組み、 創立70周年には「Your Communication Partner」という企業ビジョンを掲げ、お客様のパートナーとして様々な情報発信をお手伝いします。多様な形で地域の活性化をサポートし、常に新しい挑戦を続けています! 印刷業・WEB事業と共に、PR動画制作・撮影・編集を行っております。ドローンによる空撮やクロマキースタジオ、ウエラブルカメラなど新しい手法にも積極的に取り組み、魅力的な動画作りにチャレンジしています。地域活性化事業として、愛媛県の観光地・名所・イベントを撮影し、地域のPR映像としてネット公開しています(えひめの動画)。ビデオ撮影・映像制作・動画編集の好きな方、ネット動画を通じて地域の情報発信に貢献したい方、感動を与える動画をチームで一緒に作りたい方、お待ちしております。 |
担当者から一言 | 「地域を元気にするプロフェッショナルパートナー」を求めています! |